◆新着記事一覧◆
【BB参加判断|IPO新規上場】AViC(9554) 類似企業・営業利益率・成長率・PER・PSR・需給ほか
【BB参加判断|IPO新規上場】マイクロアド(9553) 類似企業・営業利益率・成長率・PER・PSR・需…
【BB参加判断|IPO新規上場】ヌーラボ(5033) 類似企業・営業利益率・成長率・PER・PSR・需給ほか
【立会外分売結果】 愛知時計電機(7723) 【終値:1,456円:+29円:+2.03%】楽天・松井・SB…
【BB参加判断|IPO新規上場】M&A総合研究所(9552) 類似企業・営業利益率・成長率・PER・PSR…
【BB参加判断|IPO新規上場】イーディーピー(7794) 類似企業・営業利益率・成長率・PER・PSR…
【BB参加判断|IPO新規上場】サンウェルズ(9229) 類似企業・営業利益率・成長率・PER・PSR・需…
【BB参加判断|IPO新規上場】マイクロ波化学(9227) 類似企業・営業利益率・成長率・PER・PSR・…
【仮条件|IPO新規上場】AViC(9554)【上限:1,020円:+50円:+5.15%】強気設定 上ブレっ!!
【仮条件|IPO新規上場】ヌーラボ(5033)【上限:1,000円:▲1,130円:▲53.05%】超絶弱気設定 …
【仮条件|IPO新規上場】M&A総合研究所(9552)【上限:1,330円:+120円:+9.92%】強気設定 …
【仮条件|IPO新規上場】マイクロアド(9553)【上限:1,410円:+30円:+2.17%】ちょっぴり強気…
【仮条件|IPO新規上場】イーディーピー(7794)【上限:5,000円:+500円:+11.11%】強気設定 上…
【仮条件|IPO新規上場】サンウェルズ(9229)【上限:1,940円:+0円:+0.0%】通常設定 上ブレせ…
【BB参加判断|IPO新規上場】坪田ラボ(4890) 類似企業・営業利益率・成長率・PER・PSR・需給…
【仮条件|IPO新規上場】マイクロ波化学(9227)【上限:605円:+25円:+4.31%】ちょっぴり強気…
【BB参加判断|IPO新規上場】ホームポジション(2999) 類似企業・営業利益率・成長率・PER・PS…
【BB参加判断|IPO新規上場】ジャパンワランティサポート(7386) 類似企業・営業利益率・成長…
【新規上場の承認取消し|IPO新規上場】ウェルネス・コミュニケーションズ(9228) 募集株式発…
【仮条件|IPO新規上場】坪田ラボ(4890)【上限:470円:+20円:+4.44】ちょっぴり強気設定 上…
Top◆2014年 IPO(新規公開株) >リアルワールド(3691)【IPO 個人的な初値予想】公開価格割れ発生確率と初値予想レンジは?【PER】
2014年09月04日

リアルワールド(3691)【IPO 個人的な初値予想】公開価格割れ発生確率と初値予想レンジは?【PER】



2010年以降の公開価格割れは全IPOで、21.8% であり、2001年以降の公開価格割れは全IPOで、15.7% 発生中。
直近IPO約1,300件のデータを元に、ベイズ推定(条件付き確率)を用いた公開価格割れの発生確率の算出に挑戦中。
なお、条件ワードによる分析は、条件ワードを収集中につき暫定版。

リアルワールド(3691) 単元株数:100株:マザーズ:情報通信業

基本的なアノマリーは次のとおり。(2014/9/3現在)
3691-ano-realw.png

確率算出に使用する条件は、次のとおり。

※オファリングレシオ(OA含む)
(公募株+売出株)/ 本件公募含む発行済株式総数)20%±5%が適正レンジとされる。以降、ORと表記。

※条件ワード
情報通信業、マザーズ、ネット事業 or 広告 or プラットフォーム

オファリングレシオ(OR)(OA含む)は、20.88%。
適正値とされる 20%±5% の範囲内。

※OR18%〜24%での、公開価格割れの発生確率は、
2010年以降 ⇒  15.4%
2001年以降 ⇒  14.4%

公開価格割れは、単純平均の 約0.71倍〜0.92倍。やや低いか。


次に、条件ワードを用いた公開価格割れ発生確率であるが、

※条件ワード ⇒ 情報通信業
2010年以降 ⇒ 4.4%
2001年以降 ⇒ 15.8%

公開価格割れは、単純平均の 約0.21倍〜1.01倍。2010年以降は、低いか。

※条件ワード ⇒ マザーズ
2010年以降 ⇒  4.8%
2001年以降 ⇒  6.0%

公開価格割れは、単純平均の 約0.22倍〜0.38倍。かなり低いか。

※条件ワード ⇒  ネット事業 or 広告 or プラットフォーム
2010年以降 ⇒ 10.9%
2001年以降 ⇒ 11.5%

公開価格割れは、単純平均の 約0.51倍〜0.74倍。低いか。


次に複数の条件下のでの公開価格割れの発生確率は次のとおり。

※OR18%〜24%+情報通信業
2010年以降 公開価格割れの発生確率 ⇒ 2.9%
2001年以降 公開価格割れの発生確率 ⇒ 14.6%

公開価格割れは、単純平均の 約0.13倍〜0.93倍。低いか。

※OR18%〜24%+情報通信業+マザーズ
2010年以降 公開価格割れの発生確率 ⇒ 0.5%
2001年以降 公開価格割れの発生確率 ⇒ 5.6%

公開価格割れは、単純平均の 約0.02倍〜0.35倍。低いか。2010年以降は、かなり低いか。

※OR18%〜24%+情報通信業+マザーズ+ネット事業 or 広告 or プラットフォーム
2010年以降 公開価格割れの発生確率 ⇒ 0.2%
2001年以降 公開価格割れの発生確率 ⇒ 4.0%

公開価格割れは、単純平均の 約0.011倍〜0.25倍。低いか。2010年以降は、かなり低いか。

よって、リアルワールド(3691) の公開価格割れの可能性は、かなり低い と判定できるか。

また、初値を各種条件で算出したところ、公開価格の 1.09倍〜5.46倍 あたりか。

仮に公開価格を仮条件の上限 2,530円 とした場合、
予想される初値のレンジは、2,760円〜13,800円 あたりか。
予想中心値は、3,030円〜5,540円 あたりか。


続いて、リアルワールド(3691) と関連性がありそうな銘柄をピックアップ。

◎VOYAGE(3688)
ポイント活用サイトやインターネット広告プラットホームの運営。【PER】約31倍
◎じげん(3679)
複数メディアをテーマ別に一括検索する専門検索サイト展開。【PER】約75倍
◎アライドアーキテクツ(6081)
ソーシャルメディアを利用したマーケティングの企画、運用、分析を展開。【PER】約31倍
◎セプテーニ・ホールディングス(4293)
ネット広告代理、販促支援やコンテンツ配信展開する子会社群が傘下に。【PER】約21倍


リアルワールド(3691)の会社予想による平成26年9月期の1株あたり純利益(EPS)は、45.1円
株価収益率(PER)   2,530円(仮条件上限)/45.1円=56.09倍あたりか。

類似企業と比較した場合、やや適正範囲を上回るか。やや割高感があるか。

ブログ村 IPO・新規公開株

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
想定株価は、2,530円のところ、
仮条件は、2,330円〜2,530円 に決定。
公開価格決定:9/9(火)
上場日:9/18(木)
リアルワールド(3691)のIPO(新規公開株)詳細はこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ村 IPO・新規公開株

※抽選参加日程表
3691realworld-bb.png




※引受株数一覧表
realw3691-zentai.png


投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。



posted by Lucky cat at 10:14





| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆2014年 IPO(新規公開株) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。