※個人及び法人向けの保険販売を行う保険販売事業、保険代理店等へのソリューション提供等(想定価格:,1,410円)
上場日 | BB期間 | 公開株数 | 吸収金額(OA含) | OR | 仮条件 | 公開価格 | 初値 | 騰落率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09/25 | 09/05-09/11 | 82.8万株 | 約14.65億円 | 20.46% | 1,600〜1,770円 | 1,770円 | 2,226円 | +25.76% |
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高(株) | 売買代金 |
---|---|---|---|---|---|
2,226 (09:46) | 2,290 (09:46) | 1,990 (14:23) | 2,011 (15:00) | 1,718,200 | 約37.32億円 |
初日の安値からじんわり反発していたが、10/03につけた高値2,335円:公開価格の1.32倍で頭打ち。マザーズ市況の悪化に伴い初値より下に押し戻されている。
それでも、初日につけた安値1,990円を割り込んでいないのは立派。ここを下抜けると出来高が細ってきていることもあり、暫くは下降トレンドにハマって戻ってこれなくなりそう。
下値のメドは、1,850円〜1,720円あたりか。ガチカウンター狙いは前回と変わらず1,600円あたりとなりそう。
それでも、初日につけた安値1,990円を割り込んでいないのは立派。ここを下抜けると出来高が細ってきていることもあり、暫くは下降トレンドにハマって戻ってこれなくなりそう。
下値のメドは、1,850円〜1,720円あたりか。ガチカウンター狙いは前回と変わらず1,600円あたりとなりそう。
※セキュリティ監査・コンサルティングサービス、脆弱性診断サービス、情報漏洩IT対策サービス等(想定価格:800円)
上場日 | BB期間 | 公開株数 | 吸収金額(OA含) | OR | 仮条件 | 公開価格 | 初値 | 騰落率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09/26 | 09/05-09/11 | 805,000株 | 約6.03億円 | 20.88% | 690円〜750円 | 750円 | 2,001円 | +166.8% |
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高(株) | 売買代金 |
---|---|---|---|---|---|
2,001 (09:33) | 2,095 (09:33) | 1,606 (12:37) | 1,749 (15:00) | 1,521,400 | 約28.55億円 |
上場2日目での雑感では、短期的には2,800円もと記したが、2,800円近辺でもみあったものの、さにあらず6連騰して一時4,030円まで上昇している。たが、PERが100倍を超えたこともあり、利益確定が優勢となり、3,645円まで押し戻されている。
直近セキュリティ銘柄での60日高値平均勝ち倍が、公開価格の5.5倍の4,125円あたり。60日高値平均PERが105倍の3,750円あたり。需給主導での更なる上値追いは、そろそろ苦しくなってくるか。何か新しい材料が欲しいところではある。
この手の急騰銘柄は、PERを横目に睨みながら動くことが多いので、PER100倍の3,600円あたりが揉み合いポイントなるか。上に行くならPER120倍:4,320円が次の目安となりそう。下に行くならPER80倍:2,880円が下値メドになりそう。
直近セキュリティ銘柄での60日高値平均勝ち倍が、公開価格の5.5倍の4,125円あたり。60日高値平均PERが105倍の3,750円あたり。需給主導での更なる上値追いは、そろそろ苦しくなってくるか。何か新しい材料が欲しいところではある。
この手の急騰銘柄は、PERを横目に睨みながら動くことが多いので、PER100倍の3,600円あたりが揉み合いポイントなるか。上に行くならPER120倍:4,320円が次の目安となりそう。下に行くならPER80倍:2,880円が下値メドになりそう。
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!



当選したラッキーさんは

コチラで確認できます!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!




当選したラッキーさんは



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【◆セカンダリ(決算情報)の最新記事】
- 【IPO新規上場通過|初値セカンダリ雑感】DIシステム(4421) SIの訴求力, リーガル不動産(3497) 相場環境..
- 【IPO新規上場通過|初値セカンダリ雑感】イーソル(4420) 車載ソフトやはり強し, プリントネット(7805) 産業..
- 【IPO新規上場通過|初値セカンダリ雑感】イーソル(4420) 車載ソフト強し, プリントネット(7805) 出来高だけ..
- 【IPO新規上場通過|初値セカンダリ雑感】CRGHD(7041) 上値追いとはならず DELTA-P(4598)やっぱり..
- 【IPO新規上場通過|初値セカンダリ雑感】CRGHD(7041) 人材派遣は上値重し DELTA-P(4598)医薬品は..
- 【IPO新規上場通過|初値セカンダリ雑感】ブリッジ(7039) 市況悪化には逆らえず
- 【IPO新規上場通過|初値セカンダリ雑感】ワールド(3612) 出来高が少ないゾ? ブリッジ(7039) まだ上値がある..
- 【IPO新規上場通過|初値セカンダリ雑感】東京インフラ(9285)動く気配無し フロンティア・マネジメント(7038) ..
- 【IPO新規上場|セカンダリ雑感】SBIインシュ(7326) やはり下値模索中 極東産機(6233) 低位株のロマン大爆..
- 【IPO新規上場通過|初値セカンダリ雑感】東京インフラ(9285)高配当コレクター向け フロンティア・マネジメント(70..